外来診察のご案内




診療時間・休診日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日.祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ー | ー |
14:00~17:30 | ● | ● | ー | ● | ー | ー | ー |
外来担当医表(常勤医師)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
担当医 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 |
兒嶋 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
岩井 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
篠田 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
外来診察担当医案内
詳しくはこちら予防接種
インフルエンザ・コロナウイルスワクチン接種のご案内
インフルエンザ・コロナウイルスワクチン接種の受付を開始いたします。
ワクチン接種は予約制となります。
お申し込みなどお気軽にご連絡ください。
- 電話番号: 0948-22-1498
- 実施日:実施日:10/8~毎週水・金曜日
水曜日:インフルエンザ(14:00~ 15:00~ 16:00~)
金曜日:インフル・コロナ同時(14:00~16:00)、コロナのみ(16:00~17:00) - 対象:インフルエンザワクチン→小学生以上、コロナワクチン→12歳以上
- ワクチンの在庫状況によって受付できない場合がございます。
予防接種一覧
- インフルエンザワクチン
- コロナウイルスワクチン
- 二種混合(ジフテリア・破傷風)
- 三種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風)
- 肺炎球菌
- 麻しん風疹混合(MR)
- 帯状疱疹ワクチン(シングリックス)
- B型肝炎
- インフルエンザ 等
予防接種ご希望の際はお電話 or 窓口にてお問合せください。
健康診断
当院では下記健康診断を実施しております。
予約制となっておりますので、事前にご連絡ください。
- 健康診断
- 特定健診 等
脳ドックのご案内
脳の病気、危険因子を早期に発見し
脳の健康を守るお手伝いをいたします
日本人の死亡原因第4位が脳血管障害(脳卒中、脳出血、脳梗塞)です。
脳卒中などを発症すると、意識障害や言語障害、半身麻痺などの運動機能障害など後遺症を残すことがあります。
突発発症がイメージの脳血管障害ですが、発症前からリスクを抱えているケースもあります。そのため、自覚症状がない段階から脳ドックを受けることで、早期発見につながります。
40歳以上で、一度も脳ドックを受けたことのない方は、ぜひご検討ください。
脳ドックをお勧めする方
- 今まで脳ドックを受けたことがない方
- 高血圧症、糖尿病、脂質異常、動脈硬化の診断を受けたことがある方
- 飲酒、喫煙の習慣がある方
- ご家族に脳の病歴がある方
〇コースと料金〇
簡易脳ドック:脳MRI 頚部エコー 15,000円
当日、医師の診察はございません。検査結果は郵送させて頂きます。
〇実施日〇
金曜日 午後 14:00- 15:00- 16:00-
〇予約〇
お電話にてお申込ください。
電話番号:
0948-22-1498
受付:平日8:30~17:30
発熱外来
対象: 発熱・せき・咽頭痛などの
上気道症状がある方
対象の症状がある方はお電話にてお問合せ下さい
発熱外来 電話番号
070-3148-5326 (受付 月・火・木 14:00~16:30 水・金 9:00~11:30)
※当面の間、患者数によっては受け入れをお断りする事があります。
ご理解とご協力をお願いします。
水・金曜日午後、土日祝は休診となっております。
- 状況によって診察~お会計まで1時間以上かかる場合がございます。
- 発熱とは体温37.0℃以上です。
※ 混雑時車内で待機していただく場合がございます。予めご了承ください。